Ⅴ:バレーボールを
M:みんなで
G:がんばろう
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第31回茨城県スポーツ少年団スポーツ大会 2014.12.13 14
約半年ぶりのブログです。
あまり反応がないのでいつの間にか休んでしまいました。
先週、12月13日、14日と大きな大会がありました。
6年生にとっては全国につながる最後の大きな大会です。
今年2月の県新人大会では三位になり選手たちの頭のなかには全国という
文字が浮かんできました。
そこに目標を置いて一生懸命練習にはげんできました。
でも、どのチームも頑張っています。
気が付くと全国など口に出すのが恥ずかしいところまでチーム力が
落ちてきました。
もう1つ、勝てば~、もう1つ勝てば、という大会がなんども続きました。
いつも大きな壁があり、何度も跳ね返されました。
今回も大きな壁!
今回は選手たちの気持ちが変わっていました。
1つ1つのプレーを一生懸命にこなし、1点を争う試合が何度もありました。
監督は選手たちえのアドバイス、作戦タイムを取る頃合いなど考えている間に
セットが終わっていることがありました。最後の1点をどうして取ったのか
覚えていません。気が付けばガッツポーズをしていたことは記憶にありますが・・・。
いままでは試合途中で気持ちが切れることが何度もありました。
今回は切れませんでした。
選手たちの気持ちが強くなったのでしょう!
勝ちたい・勝ちたい の想いが背中を押していたのでしょう。
ベンチからの応援、応援席からの応援、選手たちを支えてくれました。
結果は第三位。
見事です。
試合の内容はあえて書きませんが、監督の想いは試合を見ていただいた方には
伝わっていると確信します。
とても楽しい、そして感動、久しぶりに監督も燃えました。燃えつきました。
応援ありがとうございました。
感謝です。
約半年ぶりのブログです。
あまり反応がないのでいつの間にか休んでしまいました。
先週、12月13日、14日と大きな大会がありました。
6年生にとっては全国につながる最後の大きな大会です。
今年2月の県新人大会では三位になり選手たちの頭のなかには全国という
文字が浮かんできました。
そこに目標を置いて一生懸命練習にはげんできました。
でも、どのチームも頑張っています。
気が付くと全国など口に出すのが恥ずかしいところまでチーム力が
落ちてきました。
もう1つ、勝てば~、もう1つ勝てば、という大会がなんども続きました。
いつも大きな壁があり、何度も跳ね返されました。
今回も大きな壁!
今回は選手たちの気持ちが変わっていました。
1つ1つのプレーを一生懸命にこなし、1点を争う試合が何度もありました。
監督は選手たちえのアドバイス、作戦タイムを取る頃合いなど考えている間に
セットが終わっていることがありました。最後の1点をどうして取ったのか
覚えていません。気が付けばガッツポーズをしていたことは記憶にありますが・・・。
いままでは試合途中で気持ちが切れることが何度もありました。
今回は切れませんでした。
選手たちの気持ちが強くなったのでしょう!
勝ちたい・勝ちたい の想いが背中を押していたのでしょう。
ベンチからの応援、応援席からの応援、選手たちを支えてくれました。
結果は第三位。
見事です。
試合の内容はあえて書きませんが、監督の想いは試合を見ていただいた方には
伝わっていると確信します。
とても楽しい、そして感動、久しぶりに監督も燃えました。燃えつきました。
応援ありがとうございました。
感謝です。
PR
この記事にコメントする
無題
最後の県大会お疲れ様でした。
さくらは大きな声を出してみんなを盛り上げようとしました。ずっと勝てなかったチームに勝ててすごく嬉しかったです。練習試合にたくさん連れて行ってくれた、監督と、マネージャーありがとうございました。練習に来てくれた中学生ありがとうございました。いっぱい応援してくれたお父さん、お母さんありがとうございました。大好きな仲間と勝てて嬉しかったです。県大会3位で本当に嬉しかったです。とっても楽しかった大会でした。
まなみもありがとう!五年生応援ありがとう!
さくらは大きな声を出してみんなを盛り上げようとしました。ずっと勝てなかったチームに勝ててすごく嬉しかったです。練習試合にたくさん連れて行ってくれた、監督と、マネージャーありがとうございました。練習に来てくれた中学生ありがとうございました。いっぱい応援してくれたお父さん、お母さんありがとうございました。大好きな仲間と勝てて嬉しかったです。県大会3位で本当に嬉しかったです。とっても楽しかった大会でした。
まなみもありがとう!五年生応援ありがとう!
無題
県大会お疲れ様でした。
私は、点数になるアタックをたくさんうちたいと思ったけれど、ミスもたくさんしてしまいました。
でも、ずっとあった壁をチームのみんなで乗り越えられてとても嬉しかったです!
愛実ありがとね♪
ベンチで支えてくれた監督、コーチ、マネージャーありがとうございました!
お父さんお母さん達、応援ありがとうございました。
5年生もたくさん応援してくれてありがとう。今度は私達がたくさん応援します!
咲花もいっぱい応援してくれてありがとう!
私は、点数になるアタックをたくさんうちたいと思ったけれど、ミスもたくさんしてしまいました。
でも、ずっとあった壁をチームのみんなで乗り越えられてとても嬉しかったです!
愛実ありがとね♪
ベンチで支えてくれた監督、コーチ、マネージャーありがとうございました!
お父さんお母さん達、応援ありがとうございました。
5年生もたくさん応援してくれてありがとう。今度は私達がたくさん応援します!
咲花もいっぱい応援してくれてありがとう!
無題
スポ少大会お疲れさまでした。
みんなで約束した目標!絶対にあきらめないで試合をしました。やっと勝ちました。本当に嬉しかったです。みんなありがとう。監督、マネージャー、吉野さんありがとうございました。練習に来てくれた卒団生のみんなもありがとうございました。お父さん、お母さん、5年生、応援ありがとうございました。3月の大会も目標に届くようにみんながんばろうね♪
みんなで約束した目標!絶対にあきらめないで試合をしました。やっと勝ちました。本当に嬉しかったです。みんなありがとう。監督、マネージャー、吉野さんありがとうございました。練習に来てくれた卒団生のみんなもありがとうございました。お父さん、お母さん、5年生、応援ありがとうございました。3月の大会も目標に届くようにみんながんばろうね♪
*calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
*new entry
(01/06)
(01/03)
(12/30)
(12/17)
(06/15)
(06/01)
(05/18)
(05/16)
(05/12)
(04/07)
*comments
[01/07 さくら]
[01/04 里穂]
[01/04 真稀]
[12/31 亜美]
[12/30 里穂]
[12/19 水葵]
[12/19 里穂]
[12/17 さくら]
[06/18 さくら]
[05/18 里穂]
*category
*archive
*search
*counter