忍者ブログ
Ⅴ:バレーボールを  M:みんなで  G:がんばろう
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.4.26 審判伝達講習会(友部)

審判伝達講習会のモデルチームとして参加。
県No1のチームとも試合が出来たし、充実した1日でした。
内容は、いまひとつ。やっぱりきんちょうしてたのかなぁ。
いつもの力が出ていなかった。どんな会場でも、どんな相手でも
100%の力をだせるようにするのがこれからの課題。

2008.4.27 練習試合(会瀬)

昨日とはうって変わって生き生きとした動き・声!
やっぱりホームはちがうなぁ~。
でも、それではいけない。
もっともっと練習して苦手なチームをなくすようがんばるぞ!

TOMO!
元気?、学校・家、なじんできましたか?
みんながんばってるよ。(かんとくにいじめられながら)
かんとくが怒ってもみんな楽しそうに怒られてる。
TOMO!
そちらのようすを教えてください。まってます。
元気でね。  また、呼びかけます。


PR
2008.4.12 入団式

H20年度の入団式。
新しい仲間がふえました。
1年生から6年生までの6人です。
いろいろなつごうで全員が顔をそろえるのは
できなかったけど、みんなやる気まんまんです。
今年度もみんなで団をもりあげようね。
お母さん方もよろしくご協力おねがいします。

今年度も、ブログをどんどん利用してくださいね。
*平成20年度入団式
 新しい仲間も入ってV.M.G!! 

CIMG1694.jpg

*送別会
 ふたりとも成沢VMGでの思い出を忘れないでね。
 そして新しい学校でも楽しく、そして頑張ってね。

CIMG1648.jpg

CIMG1649.jpg

CIMG1651.jpg

CIMG1652.jpg

CIMG1653.jpg

CIMG1656.jpg

CIMG1657.jpg

CIMG1658.jpg

2008.3.29
成沢VMG 卒団式

今日は卒団式。
1年ぶりのボーリング、6年生のみんなと一緒の
レーンで大騒ぎ。楽しかったなあ~。
みんなバレーボールはじょうずなのにボーリングはへた!
大笑いしながらの2時間。ほんとうに楽しかった。

午後からは卒団式。卒団生から思い出ばなしを聞きながら
その光景が頭のなかによみがえる。『そうだ、そうゆうこともあったっけ』
などと思いながら一人一人の顔を見る。じわっとこみあげてくる。
とてもさわやかな卒団式だった。
中学校!はじめて先輩・後輩の上下関係を感じるところ。
いろいろけいけんして成長してほしいなあ。
たまには、顔を見せるんだよ!
元気でがんばるんだよ!

5年生チームのみんな、6年生たちががんばって育ててきた
VMGをもりたてていこうなあ。
明日もがんばらなくっちゃ!・・・・・・・!


2008.3.21
6年生のみんな。
小学校卒業おめでとう。
いよいよ4月から中学生だね。
希望と不安とチョットふくざつかな。

来週は卒団式、少年団の思い出を
たくさん聞かせてください。

卒業、おめでとう。
*calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
*profile
HN:カントク

茨城県日立市で活動しているバレーボールの少年団です。
よろしくお願い致します。

お問い合わせ・入団希望はコチラまで。
*comments
[01/07 さくら]
[01/04 里穂]
[01/04 真稀]
[12/31 亜美]
[12/30 里穂]
[12/19 水葵]
[12/19 里穂]
[12/17 さくら]
[06/18 さくら]
[05/18 里穂]
*search
*counter
*access
*bar-code
*weather
忍者ブログ [PR]