Ⅴ:バレーボールを
M:みんなで
G:がんばろう
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*平成20年度 茨城県小学生バレーボール男女混合大会
Aチーム:最後の真壁戦を見ました。
アタックの打ち合いという感じかなぁ。
迫力ある試合内容で楽しかった。マー君の6連覇は残念だったけど、
練習回数不足の中でのあの試合は合格点かなぁ。
びっくりしたのは、タケの堂々としたプレイ!
練習とは違った落ち着いたプレーをしてたのは驚き!
もちろん6年生の中でのプレーなので助られてた部分も
あったと思うけど、よくがんばったと思う。
Bチーム:結果は優勝だけど内容がよくない!
相手に合わせるプレーばかりでつまらない。
ちょっと不安!!
アリのサーブはすごい!!
本数をこなすうちにどんどんよくなってきた。
この試合はコートのすみで見ていたけどたまたま、○○○クラブの
監督の声が耳に入った。
”すげえなぁ~、あの子。打つたびによくなってきてる”
いやぁ~、いいのはあの子だけじゃないよ!・・・。と言いたくなったけど
だまってにこにこ。
残念ながら18本で終わってしまった。ちょっとしたチームのミスで
サーブ権が相手チームへ。
試合が終わってからの選手たちの中で、それぞれのあやまりの言葉。
選手たちの会話を聞いていて思ったこと!
このチームなら大丈夫!!(なにが大丈夫かわからないけど)
強くなる!
そう強く思った。
Aチーム:最後の真壁戦を見ました。
アタックの打ち合いという感じかなぁ。
迫力ある試合内容で楽しかった。マー君の6連覇は残念だったけど、
練習回数不足の中でのあの試合は合格点かなぁ。
びっくりしたのは、タケの堂々としたプレイ!
練習とは違った落ち着いたプレーをしてたのは驚き!
もちろん6年生の中でのプレーなので助られてた部分も
あったと思うけど、よくがんばったと思う。
Bチーム:結果は優勝だけど内容がよくない!
相手に合わせるプレーばかりでつまらない。
ちょっと不安!!
アリのサーブはすごい!!
本数をこなすうちにどんどんよくなってきた。
この試合はコートのすみで見ていたけどたまたま、○○○クラブの
監督の声が耳に入った。
”すげえなぁ~、あの子。打つたびによくなってきてる”
いやぁ~、いいのはあの子だけじゃないよ!・・・。と言いたくなったけど
だまってにこにこ。
残念ながら18本で終わってしまった。ちょっとしたチームのミスで
サーブ権が相手チームへ。
試合が終わってからの選手たちの中で、それぞれのあやまりの言葉。
選手たちの会話を聞いていて思ったこと!
このチームなら大丈夫!!(なにが大丈夫かわからないけど)
強くなる!
そう強く思った。
PR
この記事にコメントする
*calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
*new entry
(01/06)
(01/03)
(12/30)
(12/17)
(06/15)
(06/01)
(05/18)
(05/16)
(05/12)
(04/07)
*comments
[01/07 さくら]
[01/04 里穂]
[01/04 真稀]
[12/31 亜美]
[12/30 里穂]
[12/19 水葵]
[12/19 里穂]
[12/17 さくら]
[06/18 さくら]
[05/18 里穂]
*category
*archive
*search
*counter