[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さみしいお知らせ。
シーちゃん(中学生)のお父さんが仕事の関係で香港に転勤することに
なったそうです。それでシーちゃんも日本を離れることになりました。
さみしいです。
7/24にあいさつに体育館に来るそうです。
きたらみんなでお話をしようね。
卒業生で来れる人がいたら一緒にお話しようね。
<参加チーム>
磯原・佐竹・十王・成沢VMG・常陸ビューティー・宮田・
磐崎・いわき鹿島・永崎・なこそジュニア・錦・平窪
以上の13団体21チームでおこなわれました。
明日からテレビでワールドグランプリの決勝ラウンドが放映される。
ちょうどいい!目から学べる練習をしましょう。
とくに、アタッカーの左手に注目(右利きの場合)!!助走から打ち終わったときまでの
左手を良く見よう。成沢のアタッカーは左手が遊んでいるのでいい勉強になると思う。
左手がしっか使われていることを確認しよう。
練習のとき、感想をきかせて。 (監督)
H20.8.3(日)
日立市民運動公園中央体育館(池の川体育館)
平成20年度 ソフトバレーボール大会が開かれます。
やわらかいボールを使っての楽しいバレーボールです。
わがチームからも低学年を中心に数チーム参加したいと思ってます。
うまい・へた、関係ありません。
もちろん男の子も参加できます。
5・6年生に監督・審判をお願いして楽しい1日をすごしましょう。
チーム名をみんなで考えようね。くわしくは練習のときに相談します。
2008・06・29 第28回関東ブロックスポーツ少年団女子バレーボール交流大会茨城県大会
今日はみんな頑張ったね!
ベスト8位以内に入れたんだもの、すごいよ!
ここ数週間で、成長したね。
まだまだいろんな大会まってるから、こつこつ練習していきましょう。
ベンチで感激の涙ながしちゃいました。
みんなお疲れ様でした。
そして、応援してくれた皆さんありがとうございました。 マネージャより
みんなご苦労さま。
ついにBEST-8がんばったね!先週の試合は不満の残る試合だったけど
それぞれの反省の言葉や、くやし涙をながしたね。監督もくやしかった。
『成沢はこんな弱いチームじゃない!』と思いながらも『やっぱり弱いのかな?』なんて
考えたりしてた。今回の試合で結果が出ると思ってた。
この大会はみんなの気持ち・勝つ気持ちがひしひしと感じられた大会だった。
みんなががんばったのがよくわかった。
キャプテンの気持ち、アタッカーの気持ち、レシーバーの気持ち、サーブ1本.1本に
込められた気持ち、ベンチに強く伝わってきた。
しおりの強い気持ちのアタック、こゆきのレシーブ(笑わせてくれた鼻血騒動・・・ごめん)
すばらしかったね。
上手にできてそれが普通だと思われてるアリ。いつもプレシャーを感じてるだろうけど
がんばろうね。何度かくやし涙を流したけど絶対うれし涙を流せるようにしようね。
アスカ、本数が少なくてもしっかりそれを決めるのがアタッカー。アスカの存在は大きいよ。
その明るさ、笑顔、落ち込まない性格、みんな期待してる。
ナツミ、よくがんばったね。特にサーブ良かったよ。明日からもっともっとがんばろう。
Uちゃん、もっともっと笑顔、見せよう。Uちゃんが成沢VMGの顔だよ。
笑顔が消えれば、成沢が泣くよ。今日は良かったかな?(キャプテンにはきびしく)
ベンチの仕事をがんばったカンナ・マドカ・アオイ、ありがとう。
応援をしてくれたジュニアのみんな、中学生、お父さん、お母さん、ありがとうございました。
これから、もっともっとがんばりま~す。 ---監督---
明日の試合は、みんながんばろうね!
今までのことは昔のこと。
明日からは、NEW成沢でがんばろうね!
おもいきりがんばろう。
力をあわせて、声をかけあって絶対勝つぞ!!
1セット目、緊張してても何とかバレーの試合にはなってたかな。
でも、サーブミスやアタックミスやレシーブミス、が非常に多い。
相手チームのミスにも助けられて1セットは勝利。
2セット目、サーブレシーブミスの連続、いくら相手のサーブがいいからって
連続のレシーブミスは許せない。ベンチで見ているサーブとコートの中で
見るサーブは違うと思う。だからレシーブできなくてもしょうがない。という
ことにはならないよね!
支部大会で十分にあじわったよね。サーブレシーブミスのくやしさ!!
アタックの打てないアタッカー、トスの上がらないセッター、レシーブの
できないレシーバーたち、声の出ない(出さない)選手たち、バレーを
やる気があるの?勝ちたいとゆう気持ちがあるの?答えがほしい。
みんなの気持ちが知りたい。
2時間かけてコーチたちと話し合いの結果、チームの組みなおしも
ありかな?って。
県大会に出るということは勝つと言うこと(強いと言うこと)だよね。
いまは弱い成沢しか見えない。
学年にとらわれずチームを作りたい。勝ちたいと言う選手を集めて!!.
言いすぎかな?でもそんな気持ちになり始めている。
『あたしを使ってください!!』そんな積極的な気持ちの強い選手がほしい!.
3セット目、両チームとも気持ちの勝負。
『勝ちたい!』と言う気持ちが表にでたチームが勝てる。
やっぱりこの1点というときに、サーブミス。もう言葉が出ない!!!!!
以上の結果、2-1で負けました。応援してくれた TOMO・チー・先輩たち
ごめんね。いま、監督気持ちが萎えてる。
『あたしを使ってください!!』この声が早く聞きたい。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |