Ⅴ:バレーボールを
M:みんなで
G:がんばろう
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*H21年度竹内記念杯バレーボール大会
6年生チームにとって初めての優勝!
長い道のりでした。
実力はあるのになぜかいつも準優勝や三位。
今までの試合は反省点ばかり。
今回もスタートは過去の試合と同じスタート。
不安が先行する1日目。
なんとか無事1日目をこなし、2日目の決勝トーナメントへ。
スタートは同じ!
2セット目からいつもの成沢。
はらはらシーンはあったけど、選手たちは平気な顔。
決勝戦!
サーブミスとサーブレシーブが乱れ、1セットを失った。
2セット目からは、いつものプレーが出てきて、少し安心。
サーブで相手をくずしたり、ブロックで相手の流れを止めたり
成沢のリズムで試合を運び、ついに念願の優勝!
これからも優勝めざしてがんばります!
5年生チームは、1勝もできずに三位!
なんか納得できない選手もいたみたい。
でも普段、練習をまじめに頑張っているご褒美ということで
いただいちゃいました。
こんどは、ぜったい勝つぞ!
土曜日の夜、監督は、左足の指を何と!ムカデに噛まれ(刺され)ました。
激痛です。
日曜日はこの痛さをかくして、ベンチワークに熱中!
その思いが伝わったのでしょうか・・・。
優勝した瞬間、思わず両手でガッツポーズをしてしまいました。
とてもうれしかった!
6年生チームにとって初めての優勝!
長い道のりでした。
実力はあるのになぜかいつも準優勝や三位。
今までの試合は反省点ばかり。
今回もスタートは過去の試合と同じスタート。
不安が先行する1日目。
なんとか無事1日目をこなし、2日目の決勝トーナメントへ。
スタートは同じ!
2セット目からいつもの成沢。
はらはらシーンはあったけど、選手たちは平気な顔。
決勝戦!
サーブミスとサーブレシーブが乱れ、1セットを失った。
2セット目からは、いつものプレーが出てきて、少し安心。
サーブで相手をくずしたり、ブロックで相手の流れを止めたり
成沢のリズムで試合を運び、ついに念願の優勝!
これからも優勝めざしてがんばります!
5年生チームは、1勝もできずに三位!
なんか納得できない選手もいたみたい。
でも普段、練習をまじめに頑張っているご褒美ということで
いただいちゃいました。
こんどは、ぜったい勝つぞ!
土曜日の夜、監督は、左足の指を何と!ムカデに噛まれ(刺され)ました。
激痛です。
日曜日はこの痛さをかくして、ベンチワークに熱中!
その思いが伝わったのでしょうか・・・。
優勝した瞬間、思わず両手でガッツポーズをしてしまいました。
とてもうれしかった!
PR
この記事にコメントする
*calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
*new entry
(01/06)
(01/03)
(12/30)
(12/17)
(06/15)
(06/01)
(05/18)
(05/16)
(05/12)
(04/07)
*comments
[01/07 さくら]
[01/04 里穂]
[01/04 真稀]
[12/31 亜美]
[12/30 里穂]
[12/19 水葵]
[12/19 里穂]
[12/17 さくら]
[06/18 さくら]
[05/18 里穂]
*category
*archive
*search
*counter