Ⅴ:バレーボールを
M:みんなで
G:がんばろう
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第17回 全労済小学生バレーボール高萩大会 2013.3.9
6年生の部 優勝!
今年度最後の試合、そして6年生にとって小学生最後の試合。
楽しくそして悔いのないように精一杯プレーをする! それが今日の目標!
監督・コーチが言わなくても選手がよく理解していた。
準決勝・決勝と試合が進む。
1つ1つのプレーに一喜一憂!
こんなプレーができたのか! こんなに笑顔でプレーできるのか?
驚きながらの2試合。
決勝戦はライバル佐〇。
いつも負けていた相手。
今日は最後の戦い。勝ち負けより納得いく試合ができるかどうか?
内容の濃い試合だった。
言葉では表せない、すごい試合!
私たちはこんな素晴らしい選手たちを育て上げたのか、と思うと心臓の鼓動が激しくなる。
感動・感激の嵐!!
優勝が決まったとたん、選手たちは涙の連続。『今日は思い切り泣いてもいいよ。
この涙を流したくてこの1年がんばって来たんだから』 と思いながら思わず涙。
最高の試合でした。
5年生の部 準優勝!
5年生は残念ながら決勝に進みながら得失点差で準優勝でした。
いい流れを引き寄せながらも自分たちのミスで相手に得点を許してしまった。
あと一息の詰めができない」。
これからの課題。
サーブの重み、レシーブの重み、アタックの重み、1つでも欠けると勝てない!
これからの5年生たちの目標・課題がはっきりしてきた。
今日は楽しく素晴らしい1日でした。
6年生の部 優勝!
今年度最後の試合、そして6年生にとって小学生最後の試合。
楽しくそして悔いのないように精一杯プレーをする! それが今日の目標!
監督・コーチが言わなくても選手がよく理解していた。
準決勝・決勝と試合が進む。
1つ1つのプレーに一喜一憂!
こんなプレーができたのか! こんなに笑顔でプレーできるのか?
驚きながらの2試合。
決勝戦はライバル佐〇。
いつも負けていた相手。
今日は最後の戦い。勝ち負けより納得いく試合ができるかどうか?
内容の濃い試合だった。
言葉では表せない、すごい試合!
私たちはこんな素晴らしい選手たちを育て上げたのか、と思うと心臓の鼓動が激しくなる。
感動・感激の嵐!!
優勝が決まったとたん、選手たちは涙の連続。『今日は思い切り泣いてもいいよ。
この涙を流したくてこの1年がんばって来たんだから』 と思いながら思わず涙。
最高の試合でした。
5年生の部 準優勝!
5年生は残念ながら決勝に進みながら得失点差で準優勝でした。
いい流れを引き寄せながらも自分たちのミスで相手に得点を許してしまった。
あと一息の詰めができない」。
これからの課題。
サーブの重み、レシーブの重み、アタックの重み、1つでも欠けると勝てない!
これからの5年生たちの目標・課題がはっきりしてきた。
今日は楽しく素晴らしい1日でした。
PR
*calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
*new entry
(01/06)
(01/03)
(12/30)
(12/17)
(06/15)
(06/01)
(05/18)
(05/16)
(05/12)
(04/07)
*comments
[01/07 さくら]
[01/04 里穂]
[01/04 真稀]
[12/31 亜美]
[12/30 里穂]
[12/19 水葵]
[12/19 里穂]
[12/17 さくら]
[06/18 さくら]
[05/18 里穂]
*category
*archive
*search
*counter