Ⅴ:バレーボールを
M:みんなで
G:がんばろう
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*第29回全日本小学生バレーボール大会茨城県大会
【選評】と【ひとりごと】
1試合目:問題?特になし
いつもの成沢
2試合目:第三シードのSAKAIが相手。
全国出場を狙うチーム。1セット目は15点まではお互い互角の戦い。
そこでミスをしたのが成沢、あっ!というまに走られた。
追いかけられずに1セットを失ってしまった。
2セット目は出だしもよく1セットと同じに一進一退。
気がついたら20:20、最後はサーブレシーブのミスで終了!
負けたのはとても悔しいけど内容的には明日につながる内容。
それは選手もわかったみたいで良い顔をしていた。
少し涙もあったけど、それも明日につながる涙!
自分たちのレベルもわかったし、上位の壁は厚くない!
2日目
ひとり寂しく試合会場へ。
役員の仕事で本部席に座りっぱなし。本部の留守番役みたい。
いつの間にか、6年生チームが2階席に並んで座っていた。
みんなの前向きな態度がとてもうれしい。
ショックだったのは、決勝でSAKAIが一方的に敗れたこと。
本部席では『やっぱサーブだね!』で意見がまとまる。
※今回の試合の応援、とても感激です。
今まではおとなしい応援でしたが、今回の応援にはびっくり!
おかげで県大会らしい試合ができました。みんなも盛り上がりました。
いつの間にか、『チーム成沢応援団』が結成され、グッズも揃い、
マユパパの力強い音頭で発せられた応援の大合唱、すばらしい!
もう一度聞くために(いや!何度でも聞きたい!)がんばるぞ!
大応援、ありがとうございました。感謝です。
1試合目:問題?特になし
いつもの成沢
2試合目:第三シードのSAKAIが相手。
全国出場を狙うチーム。1セット目は15点まではお互い互角の戦い。
そこでミスをしたのが成沢、あっ!というまに走られた。
追いかけられずに1セットを失ってしまった。
2セット目は出だしもよく1セットと同じに一進一退。
気がついたら20:20、最後はサーブレシーブのミスで終了!
負けたのはとても悔しいけど内容的には明日につながる内容。
それは選手もわかったみたいで良い顔をしていた。
少し涙もあったけど、それも明日につながる涙!
自分たちのレベルもわかったし、上位の壁は厚くない!
2日目
ひとり寂しく試合会場へ。
役員の仕事で本部席に座りっぱなし。本部の留守番役みたい。
いつの間にか、6年生チームが2階席に並んで座っていた。
みんなの前向きな態度がとてもうれしい。
ショックだったのは、決勝でSAKAIが一方的に敗れたこと。
本部席では『やっぱサーブだね!』で意見がまとまる。
※今回の試合の応援、とても感激です。
今まではおとなしい応援でしたが、今回の応援にはびっくり!
おかげで県大会らしい試合ができました。みんなも盛り上がりました。
いつの間にか、『チーム成沢応援団』が結成され、グッズも揃い、
マユパパの力強い音頭で発せられた応援の大合唱、すばらしい!
もう一度聞くために(いや!何度でも聞きたい!)がんばるぞ!
大応援、ありがとうございました。感謝です。
PR
この記事にコメントする
*calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
*new entry
(01/06)
(01/03)
(12/30)
(12/17)
(06/15)
(06/01)
(05/18)
(05/16)
(05/12)
(04/07)
*comments
[01/07 さくら]
[01/04 里穂]
[01/04 真稀]
[12/31 亜美]
[12/30 里穂]
[12/19 水葵]
[12/19 里穂]
[12/17 さくら]
[06/18 さくら]
[05/18 里穂]
*category
*archive
*search
*counter