Ⅴ:バレーボールを
M:みんなで
G:がんばろう
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*平成22年度 第27回茨城新聞社杯県北支部大会 2010.10.9(土)
Aクラス優勝!
昨年、悔しい思いをしたこの大会。
大会にも出場できず・・・。
先輩たちの思いを背中に、自分たちの思いを胸に
たくさんの応援を受けながら試合に臨んだ。
体調不良の選手も数名いた。
この時期、6年生は中部会・南部会などの練習があり、体力的にも
限界状態だったと思う。
選手たちの頑張り、ベンチの応援、言葉ではいい表せない
素晴らしい試合の連続。
決勝戦は、最高の盛り上がり。
このまま県大会まで頑張ろう!
Bクラス優勝!
Bクラスの選手たち。
4年生を中心に作り上げたチーム。
少しでもバレーボールの試合を経験してほしくて参加した。
残念ながら、試合を見ることは出来なかったが、
遊びのバレーではなく、スポーツのバレーを教えてきたので
それなりの試合をしてくれると思っていた。
なかなか連絡が取れず気をもんでいたが、優勝の連絡。
後からの話では他のチームとはバレーが違う!との話。
うれしかった。
明日からまた練習だね!
Aクラス優勝!
昨年、悔しい思いをしたこの大会。
大会にも出場できず・・・。
先輩たちの思いを背中に、自分たちの思いを胸に
たくさんの応援を受けながら試合に臨んだ。
体調不良の選手も数名いた。
この時期、6年生は中部会・南部会などの練習があり、体力的にも
限界状態だったと思う。
選手たちの頑張り、ベンチの応援、言葉ではいい表せない
素晴らしい試合の連続。
決勝戦は、最高の盛り上がり。
このまま県大会まで頑張ろう!
Bクラス優勝!
Bクラスの選手たち。
4年生を中心に作り上げたチーム。
少しでもバレーボールの試合を経験してほしくて参加した。
残念ながら、試合を見ることは出来なかったが、
遊びのバレーではなく、スポーツのバレーを教えてきたので
それなりの試合をしてくれると思っていた。
なかなか連絡が取れず気をもんでいたが、優勝の連絡。
後からの話では他のチームとはバレーが違う!との話。
うれしかった。
明日からまた練習だね!
PR
この記事にコメントする


茨城新聞社杯、お疲れ様でした
SAKAとの3セット目、すごくドキドキしてて、21ー22でサーブ順が回ってきた
緊張で手が震えて手に当たらなかったら変なサーブが入って決まって勝つ事ができました
変なサーブだったけどすごく嬉しかった
苦しい試合もあったけど、みんなで飛び上がって盛り上がって喜んだのが良かったんだと思う。バレーボールがとても楽しかったです、思い出に残る試合でした
五年生のまゆちゃん、でみちゃん、まやちゃん、いっぱい応援ありがとう!五年生がいてくれて安心して試合ができました。
もも

SAKAとの3セット目、すごくドキドキしてて、21ー22でサーブ順が回ってきた


変なサーブだったけどすごく嬉しかった

苦しい試合もあったけど、みんなで飛び上がって盛り上がって喜んだのが良かったんだと思う。バレーボールがとても楽しかったです、思い出に残る試合でした

五年生のまゆちゃん、でみちゃん、まやちゃん、いっぱい応援ありがとう!五年生がいてくれて安心して試合ができました。


優勝


みんなで取った優勝
みんなの気持ちが一つになりました。最後まであきらめず、一試合一試合大切に頑張りました。ただSAKA戦ではミスが多かったけど、みんなに助けられ勝つことが出来ました。決勝戦はほんとに楽しかったです。
監督がベンチに居るだけで落ち着きます。鵜川コーチの「大丈夫だよ」の一言で気持ちが楽になります。吉野コーチのサーブ前の一言で緊張が取れます。
まゆちゃん、でみちゃん、まや、応援ありがとう
みんなの声援に応えられるように県大会も頑張ります。
さやか

監督がベンチに居るだけで落ち着きます。鵜川コーチの「大丈夫だよ」の一言で気持ちが楽になります。吉野コーチのサーブ前の一言で緊張が取れます。
まゆちゃん、でみちゃん、まや、応援ありがとう



*calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
*new entry
(01/06)
(01/03)
(12/30)
(12/17)
(06/15)
(06/01)
(05/18)
(05/16)
(05/12)
(04/07)
*comments
[01/07 さくら]
[01/04 里穂]
[01/04 真稀]
[12/31 亜美]
[12/30 里穂]
[12/19 水葵]
[12/19 里穂]
[12/17 さくら]
[06/18 さくら]
[05/18 里穂]
*category
*archive
*search
*counter